社員紹介02
プロフェッショナルな
先輩の姿に
10年後、20年後の
自分を夢見て。
踏み込んだ先は、想像を超えた奥深い世界だった。
就活では「人の暮らしに密着しているモノ」を軸に企業を探していました。かつ、愛知で生まれて愛知で育ってきたので、この先も地元で活躍したいと考えていたんです。営業職でも東海エリア限定で働けることに魅力を感じて入社を決めました。
入社後に知った空調業界の面白さ。それは、設置場所や用途次第で何通りものアプローチがあることです。よくあるのは「既設製品を最新版にグレードアップ」ですが、工場であれば「フィルターなどの内部部品をカスタマイズ」して自由度を高めることができたり、重要文化財などの珍しい案件は「国や県の許可を得た工法のみ」という制限付きでどう実現するかを考えたり。ダイキン製品は、エアコンや空気清浄機だけではありません。換気機器やコンテナ向け、倉庫向けと製品ジャンルも幅広く、個別空調や全館空調など「空気の作り方」もそれぞれ。どんな空気も提案できるように、今は経験値を貯めている真っ最中なんです。
今はスポンジのようにどんどん吸収する期間。
卸営業所のお客様である商社では空調機器だけでも他メーカー含めて幅広く取り扱われており、そこでダイキン製品を選んでいただくことが僕の仕事です。こちらから製品を提案するだけではなく、お客様のお困りごとを積極的に拾いに行くことを大切にしています。
製品知識を網羅するには、2~3年の経験値では足りません。知識量ではまだまだ未熟ですが、そんな中でも信頼関係を築くために、まずお客様が何に困っているのかを知り、対応する力を磨きたいですね。そのために頻繁にお客様先に訪問し、今どんなことで困っているか、迷っていることはないかをヒアリングします。お客様からのご相談を一件でも多く知ることが、今の僕に必要なことだと考えています。
お客様へのアプローチに迷った時は営業所の先輩や上司に、製品や工事について知りたいときは技術工事部に相談しています。営業職でも技術的な知識に長けた先輩もたくさんいます。
皆さん、多くの取引や現場を経験してきたからこそのノウハウを持っているので、吸収できるものは全部していきたいですね。疑問も放置したくないので、聞きたい人がデスクにいなければメールでも質問を送ってしまいます。それが気軽にできるおかげで、「また一歩ステップアップできた!」という嬉しさを感じながら働けています。
今からコツコツ勉強をしておかないと、プロフェッショナルな先輩方に追いつくことは到底できません。目標にしたい人がたくさんいるので……それってすごく恵まれた環境ですよね。
可能性のある伸び代はどんどん伸ばしていきたい。
お客様から「T君の話し方では、結局何を提案したいのかわからない」とご指摘をいただいたことが何度かありました。営業なのにこれじゃいけない、と危機感を覚えて、初めて自分の話し方を意識するようになったんです。
友人におすすめの本を教えてもらったり、先輩がお客様とやり取りしている様子を聞いてみたり。会社から配布されるビジネス書も読み込みましたね。自分で言うのも何ですが、素直な性格です(笑)。
お客様から頼りにされるにはどうしたら良いか、よく考えるんです。知識量、経験値、仕事の速さ、人柄…ポイントはさまざまだと思いますが、自分の強みはまだまだ模索中。でもこの素直さを長所に、指摘は成長のチャンスだと思って取り組みながら、営業としての個性を磨いていきたいと思います。
ある日のスケジュール
9:00 【出社】
残っていた決裁書類や空調製品選定の見積を片付けます。
10:30 【お客様訪問】
飲食店の空調についてのご相談に対応。新しい補助金制度のことをお伝えするとお客様も乗り気に。
12:00 【昼食】
お客様先の近くにある、気になっていたお店で昼食。午後に向けてしっかりリフレッシュ。
12:45 【帰社・見積もり作成】
外出中に入っていた見積もりや製品修理依頼について順次対応。工事課の先輩に工事期間について確認。
17:00 【翌日の勉強会資料の準備】
話し方を意識するようになってから、勉強会でのお客様の反応が前より良くなった気がします。明日のポイントをどう伝えるか最終チェック。
17:30 【退社】
定時で退社できたので、名古屋駅に買い物へ。
現在は約10社の商社を担当しており、どのお客様にどれだけの売り上げを見込むか、自分で考えて動いています。その目標に合わせて提案内容を決めています。訪問先が商社の場合は、新製品の説明やどの代理店にPRするのが良いか、その目標台数などを打ち合わせします。
最近は後輩の存在にも良い刺激を受けているんですよ。質問される機会が増えたおかげで、頼られる存在でありたいなと気が引き締まりますね。
休日の過ごし方
大学生の頃から旅行をするのが好きで、今でも連休があると大体どこかに行きますね。特に温泉街の雰囲気がお気に入りで、各地を巡っています。写真は夏に行った草津温泉。暑い時期に入る温泉がまた最高なんですよ。